バイオリン

MBTIやエニアグラムに関する哲学的な考察及び、日々考えたことについて

2021-01-01から1年間の記事一覧

技術未来予測(暫定版)

主に技術的なブレイクスルーがいつ起こるかを最新の論文や本やネットでの知識+未来予測統計サイト等を包括して自分なりの直観でざっくり予測してみました。頻繁に改定していくかもしれません。根拠などは今後アップしていく予定です。 ○2026テキストベース…

組曲「哲学は性欲に勝てない」

抽象的に真理を捉えようとする学問、哲学。 しかし、哲学はその代わり何かを抑圧して成立していると思いませんか? https://www.youtube.com/watch?v=VMMYXMO7NEw&feature=youtu.be そう、言うのも憚れる「あれ」です。 人類は「あれ」に類するものを乗り越…

クアドラの数学的な比喩

〇公理と定理数学には公理と定理というものがあります。公理とは前提となる命題と使える推論規則の組であり、定理とは前提となる命題に推論規則を用いて展開される命題のことを指します。ちなみに公理はTiFe(一般名詞的)であり、定理はFiTe(固有名詞的)…

δクアドラの世界認識

δクアドラ=NeSi×FiTeの世界観は一言でいうと、アニミズムとなります。この世界全体を変化するものとして直感し、かつ物質的なこの現実を基盤として可能世界に先行させます。 γクアドラの世界観が永劫回帰するループ映画フィルムだとしたら、δクアドラは変容…

γクアドラの世界認識

γクアドラ=NiSe×FiTeの世界認識は一言でいうとニーチェ的世界観を呈します。 この世界は不変であり、かつ固有名詞的=この現実がこの現実である事実そのものであると直観知覚するわけです。 ニーチェは永劫回帰という概念を提唱しています。この物質的な世界…

βクアドラの世界認識

βクアドラ=NiSe×TiFeの世界認識は一言でいうとキリスト教的な世界認識を構成します。キリスト教的な世界認識とは、この世界には不変性=超越的な何か=唯一神、スピノザの神、ヘーゲルの絶対知等々が存在すると直観し(NiSe)、かつその存在は一般的=物質…